3月22日(金)

こんにちは!まさ先生です。
本日金曜日は、子どもの利用が無いので、研修をしています。
最近はこういった発達障がいを抱える大人に関する書籍が増えてきていて、私も手に取り良く読んでいます。細かい悩みは多種多様ですが、元をたどると子どもの時から困っているということがとても多いです。
今まで出会ってきた子ども達も、16歳で自分の名前が書けない、電車に乗れない、自転車でお出かけができない、などなど色々な困りごとがありました。
ワナビー城南を立ち上げたきっかけとして、自分で考えて実行したいということがあります。将来に向けて子ども達にどういった支援が必要なのか、子どもと向き合いながら一緒に過ごしていくうちにわかってくることも多いと思います。中学校を卒業した後の進路選択の幅をなるべく多く増やしたい・広げたいという一心で、今必要な支援を検討し相談・実行していきたいと考えています。ご相談・ご教授のほど、よろしくお願い致します<m(__)m>